【美知識】デトックスってなんだろう?|稲沢市国府宮駅近くにある本格コルギサロン|ペリドット

blogブログ

blogブログ

ドライフラワー

【美知識】デトックスってなんだろう?


セラピストの中島です。

私は大学で食品栄養学を学び、生物学を得意としております。
生活の上で健康でなんとなく思っていること、疑問などをわかりやすく解説していきたいと思います。

最近、「デトックス」て流行ってますよね( *´艸`)
いろんなところで聞きますよね!デトックスはいいよーって・・・

でも「デトックス」てなんだろう。悪いものが出ること?汗流せばいいの?

デトックスについて学んでいきましょう!!

デトックスってなあに?」



Q.デトックスとは?

身体の中にある「有害ミネラル」を出すことです。
汗、尿、便など排出するものもあれば、爪や髪の毛でだすこともあります。




Q.有害ミネラルとは

水銀、鉛、カドニウム、ヒ素など毒素がある金属のことです。
これらの金属は毒性があるので少しでも体の中にあると体調を崩しやすくなったり、体調不良になりやすくなります。
溜め込みすぎると障害が出たり、最悪な場合は命を落とす可能性があります。



Q.有害ミネラルが身体の中に入る原因
有害ミネラル自体を食べる方はいません。毒ですので。
有害ミネラルは「食べ物」「梱包容器」「大気」などいろんなところから入ってきます。

梱包容器・・・有名なのはアルミ缶です。液体を入れると微量ながらアルミが溶け出してしまいます。
アルミが溜まりすぎると腎臓や骨に障害や病気などを引き起こします。

食べ物・・・農薬の中にあり、残留農薬として野菜に入ってしまっているものもあります。
は食物連鎖の中で蓄積されていき、大きなになるほど多く含まれています。
海藻貝類は海の中を掃除する機能があり、そのため体にため込みやすい状態になっています。
肉類も残留農薬を蓄積、大気などの汚染物質も取り込みやすいため、蓄積度は大きくなっています。

多くの食べ物に有害ミネラルがはいってしまっています。

水、大気・・・工業の発展により水や大気が汚染させています。
浄水や清浄などさせていますがごく微量になりますが入っております。



などなど、知らないうちに取り入れてしまっています。


Q.有害ミネラルを出すには

簡単です。汗を流せばOK!あとは、水分をしっかり取りましょう!
身体に溜まってしまったものを出すには「汗」「尿」が一番早く改善出来ます。
水は短時間に6飲むと「水中毒」になりますので、ゆっくり時間をかけて飲むのがいいです。
おトイレも我慢せず早めにいってください。ためすぎると再接種状態になり、身体に中にもどってしまいます。


Q.なんで今、「デトックス」がはやっているのですか?
3つ要因があります。

1つめ「有害ミネラル含有量が増えている
大昔に比べて、海上汚染や大気汚染が進行してしまっているのもあり、魚などの有害ミネラルの含まれる量を増えていっています。
海外製品の含有量を国によって規定が違いますので意外と多く含まれている場合もあります。

2つめ「をかかなくなった。トイレの回数が減った
現在気温が上がっていますが、だいたいエアコンで涼しく過ごしているため。
発汗作用がにぶり、暑くても汗をかかなくなってしまっているのです。
子供の時は滝のようにをかいていた方も現在は同じようにが出る方は少ないと思います。
汗線が冷房などで弱り、汗が出なくなったしまったため、有害ミネラルも出なくなってしまっています。
あと涼しいところにいるため、水分を取ることが少なくなり、トイレの回数も減り、それも有害ミネラルを排泄する頻度が下がっています。

3つめ「内臓冷えによる代謝低下
お腹に手を置いて「冷えてる」と感じた方、それが内臓冷えになります。
内臓が冷える原因としては代謝が落ちているからです。
代謝が落ちると身体の中にある有害ミネラルを排泄できなくなり、体内に溜まり続けてしまいます。

そのような現象が起きているため、流行っています。




Q.デトックスのやり方を教えて!
いくつかありますので一部ですが書いておきます。

・ホットドリンクを飲む
ホットドリンクは内臓から温める効果があり、尿を促進させる効果があります。
あったかいため、ゆっくり飲むことにより水中毒も防ぐ効果があります。

・岩盤浴・半身浴
ザ・デトックスの定番ですね♪体を温め、汗を促進させます。
脱水効果もあるので水分補給をしっかりしましょう

・リンパマッサージ
リンパの流れが良くなると血行がよくなります。
内臓を温め、発汗効果を高めます。

・美腹オプション(ペリドット)
こちらの店「ペリドット」のお店でもデトックス効果があるものが「美腹オプション」
他のデトックスと違うところは・・・
「内臓を手技で動かす」ところです。
セルライトを壊し、内臓を動かすことで内臓が温まり、血行がよくなります。
お腹が硬い人は流れがよくなり、ダイエットの効果も期待出来ちゃいます!
みなさん、美腹オプション受けた方はだいたいトイレに行く方が多いです(笑)
効果は絶大です!私はお勧めです!



いろんな方法がありますが、もっと手軽に効率よく、デトックスしたい!!
という方にこちらがおすすめ!


エステプロ・ラボ キャラメルデトックハーブティープロ 10包
¥2160

エステプロ・ラボ G-デトック ハーブティープロ 10包
\2160


こちらはハーブティーです!
「ハーブティーって苦手」という方にも大丈夫なように紅茶フレーバーになっております。

上の商品はキャラメルフレーバーで、下の商品はラズベリーフレーバーになります。

こちらのハーブティーの良さは中身の成分にあります♪

まずは腸内環境を改善する「乳酸菌
乳酸菌の餌に「オリゴ糖
代謝向上させる「スパイス&ハーブ
むくみ改善やリンパの流れを良くする「メリロート
などなど、これでもか!!というくらいデトックスを促す成分が60種類以上入ってあります。

サプリメントなどではなく、お茶として飲んでいただければ大丈夫です!

お通じもよくなりますので便秘の方は紅茶と同じように
そのほかの方は薄めて飲むのがいいですよ!

私はお腹の調子が悪いときに飲んでいます
排せつ物が真っ黒に・・・
汗もじわっと・・・
でも、できるとすごくすっきりします!
薬みたいな感じで飲んでますが美味しいし、ハーブティーなのでリラックスしながら飲んでます。

ぜひお試しください!





お得情報!
受付時に秘密の合言葉「デトックス紅茶」といっていただけましたら、
ラズベリーのデトックスハーブティー(2包)をプレゼントしちゃいます!
あと、わずかになっております。

まだ飲んでない方、味を知りたい方は是非この機会にご利用ください!

※こちらのキャンペーンは終了いたしました。









2022/08/20
美容コラム|